「市立病院」タグアーカイブ

認知症の母、肺炎球菌感染症予防接種を受けに病院へ

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

4月12日は、認知症の母を市立病院の産婦人科へ診察へ連れて行く日でしたので その日に肺炎球菌感染症予防接種も受けさせようと思っていました。

しかし接種を受けるには、午前中に連れて行かなくてはならないということで 産婦人科の診察は、午後からなので 午前に市立に行ってまた午後から市立病院へ行くという事は、介護タクシーの予約が取れるかどうかも分からないし 私の仕事も午前も午後も休まなくてはならなくなりますので 市立での肺炎球菌感染症の接種を受けるのは諦めました。

そこで 母の訪問診療をして頂いている病院へ12日の日に肺炎球菌感染症の接種ができるかを 訪問看護師さんに問い合わせて頂きできるという事でしたので 介護タクシーに連絡を取り 市立病院の帰りに 他の病院へ寄れるかを聞くと行けるという事でしたので 12日の日に肺炎球菌感染症の接種を受ける事になりました。

その日は、午後1時に介護タクシーに迎えに来て頂き 帰って来たのは、午後4時頃でした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

産婦人科の待合で61のオヤジと90前のばあさんが!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日は、午前中は、母を市立病院の産婦人科へ連れて行く日でしたので午前中の仕事は休みにしました。

ホントならもっと早く行く予定でしたが、介護タクシーの予約の都合で昨日となりました。

9時20分頃に介護タクシーに迎えに来て頂き市立病院へと向かいました。

病院に着きタクシーから下して頂き母を寝た状態の車椅子に乗せて病院内の産婦人科へと向かいました。

介護タクシー

受付は、iPhoneのアプリのコンシェルジュとマイナンバーカードで行い直ぐに産婦人科へと向かいました。

受付では、コンシェルジュアプリのバーコードを表示させるのに どこだったかなと戸惑いました。

なんせそんなに使うアプリじゃないので(^^)

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

受付も済み 待合で待つことになったのですが、まずは、車いすに乗った母をどこに止めようかとあたりを見回し 邪魔にならない場所に止めて私は、待合椅子で待つことになりました。

周りは、女性ばかりです。

産婦人科ですから当たり前ですが、その中に白髪のじいさんとばあさんが、居るという産婦人科には似合わない光景だと思います。

なんか周りからは、どう見られてるんだろうなんてそんな事を思ったりしました。

順番がきて まず私が、呼ばれ医師から母の様子を聞かれそのあとから母の子宮に溜まってる膿を取り除く施術をして頂きました。

今回は、膿も少量だという事で 次の来院んは、3カ月後で良いでしょうという事でした。

膣錠は、今までと同じく1週間おきで良いという事でした。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

初めてiPhoneの「SOS」を使って救急車を自宅に呼んだ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

年末だというのにお客様より予約の電話が入らない!

嫌な予感はしていた!

12月に入っていろんなお客様から「年末は、いつまでやるの?」っと聞かれ「31日までします!」というと 皆さん驚かれたように「31日までするの!」と言われていました!

午後2時30分頃だったろうか 嫁さんが、「お母さんの様子がおかしいよ!」と私を呼びにサロンに下りてきた。

直ぐに2階の母の部屋へ行って様子を 確認すると口の中に白い泡のような物が溜まって 呼吸をしにくそうにいしていました。

そこで電動ベットを寝かせて母の体全体を 右向きに寝かせて呼吸がしやすくして 直ぐに訪問看護師さんに電話で連絡を取りました。

サロンも予約が、入っていないので急遽サロンを閉める事にしました。

このあとどういう事態になるか分からないので!

こうなる事が、分かっていて予約が、入らなかったのかなとそんなことを思いました。

でも予約が入っていなくて本当に良かったです。

そして母の口の中の泡を取ろうと口腔ケアに使うスポンジで泡を掻き出そうとしたのですが、母が、直ぐに口を閉じてしまうので上手く掻き出せず そこでイノラスを飲ます時に使う注射器を使って泡を吸い取る事にしました。

処置をしてると訪問看護師さんが、見えられて訪問看護師さんにおませすることにしました。

その後、管理者の訪問看護師さんも来られ二人体制で母を診てもらう事にないりました。

デイサービスの休みのときは、ヘルパーさんにお昼の食事をさせていただいています。

普通は、2時から食事をさせてもらうのですが、今回は12時30分から1時30分の間にヘルパーさんに食事をさせてもらいました。

帰られるときに食事が終わったあとで 喉からゴロゴロ音が、聞こえるようになったのであと様子を見てくださいと言われていました。

そのあとで なんと次女が、長女の子を抱いたまま階段から落ちた事を聞きました!

嫁さんが、母の事で私を呼びに来たときは、すでに階段から次女が落ちていたという事でした。

長女が、孫を連れて帰っていて次女が、抱いて階段を下りようとしていて足を踏み外してとっさに孫を守る体制で落ちたという事でした。

その甲斐あって孫は、ケガをすることはなかったということでした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

しかし次女は、背中からお尻にかけて打ったようで痛み止めを飲んで痛みを押さえているという事でした。

なので私が、嫁さんに病院へ連れて行けというと

病院で診てもらおうと病院を探したが、年末ということでどこも休みで新聞を見ても救急の当番医院が、載っていないという事だでした!

そこで丁度うちに来られてる訪問看護師さんに その事を話すと救急の当番医院を 市立病院に聞いてみると教えてもらえるということで 訪問看護師さんから市立病院に電話をしてもらいました。

すると市立病院の方で診てもらえるという事で 市立病院へ行くことになり 準備をして歩こうとしたら次女が、息が苦しくなってきて歩けないと言い出したので 救急車を呼ぶことにしました。

そこで初めてiPhoneの「SOS」を使って自宅へ救急車を呼びました。

iPhoneの「SOS」で電話をかけるとこちらの位置情報が、相手に伝わるので一刻も早くこちらの情報を伝えることができます。

119番の人から「サイレンが、聞こえてきたら自宅の前に出ていて下さい」という事で サイレンが、聞こえてきたので外へ出て救急車に合図をし3階の娘の部屋まで退院を誘導しました。

すると途中で母の部屋で訪問看護師さんが、母の処置をしている声を聴いて救急隊員が、こっちじゃないのという感じで2階の部屋へ行こうとされたようで 娘は、3階にいますと3階の娘の部屋へ案内しました。

救急隊員4名を娘の部屋に案内して階段が、回っているので柔らかい担架で次女は、救急車へと運ばれ嫁さんが同乗して病院へ行きました。

母は、処置をしてもらって落ち着き吸引機を施設で借りられるという事で 最初は、私が取りに行くことにしていたのですが、訪問看護師さんが、行って下さるという事でお願いする事にしました。

私の妹が、娘らを連れて私の母に会いに来る事になっていましたので その時間も迫っていました。

1月1日は、デイサービスも訪問看護もお休みでしたが、母が、口から飲ますのは、危ないかもしれないという事で 訪問看護師さんが、訪問医療の医師に電話をして点滴を出してもらえるように頼まれて頂き1月1日に点滴をして頂くことになりました。

6時前に長女が、お母さんが病院に迎えに来て欲しいという電話を受けて私が、車で市立病院へ向かい着いたので嫁さんに電話を入れると 私は、てっきり市立病院に運ばれたものだと思っていたら なんとJCHO宇和島病院へ運ばれていました。

そうだとわかり市立病院からJCHO宇和島病院へと向かいました。

あとで話を聞くと宇和島市立病院では、コロナの影響で受け入れが難しいということで急遽JCHO宇和島病院へ向かう事になったということでした。

次女は、コルセットを巻き入院することなく一緒に帰ることができました。

ということで最悪な年末2022年12月31日の大晦日となりました。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨日も途中で店を閉めて病院へ

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日の3時前だったかケアマネさんより電話があり デイサービスへ行っている母が、38度からの熱が出たということで 徳洲会へ連れて行きましょうかどうしましょうか?という電話でした。

その時にピンと来たのが、1回目の入院と2回目の時の入院で子宮に膿が溜まっていて発熱していたので 今回もそうだと思い私が、直接市立病院の産婦人科の担当の先生に取り次いでもらうように電話をしました。

もし徳洲会だと産婦人科の先生が、居なくてまた市立へという事にもなりかねませんので それなら最初から市立に連れて行く方が良いと私の判断で決めました。

しかし土曜日のために以前の担当医は休みという事で 一時保留にされて連絡待ちの状態となりました。

その間にケアマネさんに電話を入れて 市立対応できるか今掛け合っているという連絡を入れました。

それから市立より連絡が入り受け入れて貰えることになりましたが、熱が有るという事でコロナの検査をしなくてはならないという事と 何時頃来れるかという事を聞かれ デイサービスへ行っているので私では、分からないので「直接施設に電話で聞いてみてください」と病院側に施設の電話番号を伝えました。

そのあとケアマネさんから電話が入り今から病院に来てくださいということでしたが、3時30分に予約が入っているので それは、無理だと伝え行けるとしたら4時30分過ぎになると伝えました。

それで良いという事で 予約のお客様の仕事も終わり 病院へ行こうとしたら車がありません。

そうか嫁さんが、乗って行ってるんだ!

仕方がないので自転車で市立病院まで行くことにしました。

市立に付くと 受付の方に産婦人科まで案内され施設の方が、待合で待たれていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

施設の方が、家族の方が、見えられたのでこれで帰るのですが、あと入院ではなく帰れることになった場合は、どうされますか?と聞かれた。

そうなれば介護タクシーを呼ぶしかないですね。と私は答えると施設の方が、料金は、かかりますが、このまま待ってもし帰れることになれば 家まで連れて帰る事もできますという事で 介護タクシーが、来てくれるかどうかも分からないので 料金がかかっても仕方がないと思い 施設の方の一緒に待ってもらう事にしました。

そして担当医によばれて話を聞くと子宮の膿を取ったが、あまり溜まっていなかったという事でした。

そこで熱覚ましを出しておくのでこれで様子を見て もしまた熱が出るようなら他からの熱かもしれないという事でした。

とりあえず入院はせずに帰れるという事で安心しました。

私は、このあと清算が、あり時間がかかるので施設の方に先に母を家に連れて帰ってもらう事にしました。

これで一つの可能性を削除する事ができましたので 今度熱が出たら肺の関係かもしれません。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

認知症の母の退院に向けてのカンファレンス

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日から宇和島牛鬼祭りで22日は、宇和島ガイヤカーニバルが行われた日でした。

そんな日の朝10時より市立病院3階カンファレンス室で 母の退院の為の打ち合わせが、私を入れて10人で行われました。

退院するのに9名の専門の方が、集まりこういう打ち合わせも有るんだなとビックリしました!

出席者は、地域連携室さんが、司会をされてケアマネさん、病棟看護師さん、リハビリの先生、栄養士さん、医療サービスさん、訪問看護さん、ヘルパーさん、介護入浴センターさんそして私です。

初めに病棟看護師さんより今回の入院に当たった経緯の説明があり病状の説明がありました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そして母の尿の出が、悪くなったため薬を処方したが、有効な効果が無かったという事で 7月20日からバルーンカテーテルを入れてるので それをしたまま25日に自宅へ帰る事になったという事を説明されました。

これからは、訪問看護さんや介護入浴さんに自宅へ来て頂いて母のヘルプをして頂けるという事です。

なんか大変なことになってきました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク