ギターの弦を張り替えるのは、けっこう私に取っては気合がいる作業です。
なかなか気分が乗らないと弦の張替をしようという気持ちになりません。
そんな私ですが、ギターを弾いていて そろそろギターの弦を張り替えないと駄目だなと思いました。
ということで6日の月曜日は、ちょうど定休日でしたのでギターの弦を張り替える事にしました。
いつもは、次女の部屋で張り替えるのですが、ちょうど母の部屋も片付いていてスペースができたので 今回は、母の部屋で弦の張替をしました。
母の部屋は、畳なので直にギターを置いても畳の方が、板の間よりは、気を使わなくて良いですのでね。
以前ギターの弦を3セット購入していましたので その内の1セットだけ残っていましたのでちょうど良かったです。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
さっそく弦を取り出してみると弦が1本たりません。
そういえば 以前6弦が、切れたときにここから6弦を取って交換した事がありました。
仕方ないので6弦だけは、古いままおいて残りの5つの弦を張り替えました。