【スポンサーリンク】
先週18日に 同級生のT君のところで 城東中15期同窓会の幹事の打ち上げが有りました。
その中で 今年の同窓会は、「前年度祭」という事で 来年の同窓会をどうするかという話になりました。
アンケートでは、「次の同窓会は、いつが良いか?」の質問に対して「5年後」という回答が多かったので 来年をどうするかと言う話題になったのですが、来年が40周年なので来年開催に向けて前向きに考えて行こうということで来月集まって話し合おうという事になりました。
そして これからはホームページも活用していこうという事で 同窓生皆が、ホームページを確認してくれるなら 次からは、いちいち同級生に 案内状をださなくてもいいね!という話なんかもでました。
来年の同窓かは、実験的に案内状を出さずに ホームページで 同窓会の詳細を 確認してもらうのも良いね。という意見もありました。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
そうなれば通信費の削減にもなりますね。
ということで ホームページも新たに作り直しました。
ホームページを依頼された時に 同級生のコミュニケーションが、取れる様なシステムがあると良いねという事で 掲示板を設置していたのですが、この掲示板が使い勝手の悪いモノだったので 全く役に立たなくて 今回ホームページを作り替えた事で 新しい掲示板の準備もしています。