「日本」タグアーカイブ

当サロンではLINE Payのご利用を一時取りやめます!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

メッセージアプリ「LINE」のユーザー情報が、アプリのシステム開発を請け負う海外の子会社からアクセスできる状態になっていた問題を受け、LINEは3月23日、コミュニケーション関連機能の開発や保守、運用について中国での業務を終了すると発表したということです。

これまで韓国のデータセンターのサーバーに保存していた画像や動画などのデータを、日本に移転するということです。

以前から「LINE」を使ってやり取りすると韓国に情報が抜かれるという話はありましたが、韓国にサーバーがあったからなんですね。

韓国に情報が抜かれるという話を聞いて以前友達にLINEしたときにメッセージの一番最後にハングルで「竹島は、日本の領土です」と書いて送った事が有りました(笑)

また「LINE」は、日本が作ったアプリか韓国が作ったアプリかという論争もありましたね。

よくわからないけど「LINE」は、日本と韓国両方がかかわっている事はたしっかなようですね。

とりあえず当サロンで取り扱っていますLINE Payにつきましては、韓国にあるサーバーが、日本に移転されるまでは、ご利用を一時取りやめにさせて頂きます。

理由は、韓国にあるサーバーを 日本に移すということですから その作業中になにかのトラブルが、起きる可能性もあるので その時にお金のやり取りしてるときにトラブルでエラーになると困りますので日本に完全に移す作業が終了するまではうちでは、取り扱いを一時中止します。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

でも韓国にあるサーバーを日本に移転ってどやってするんでしょうね。

韓国のサーバー自体を 日本に運ぶということはないでしょうね。

日本のサーバーの空きスペースにLINEデータを入れるといっていたので韓国のサーバーのデータのバックアップを取ってそのバックアップデータを 日本のサーバーにいれるんでしょうね。

もしそうした場合韓国のサーバーに残っているLINEのデータはどうするんでしょうね?

削除するのでしょうかね?

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク