「旧町名」タグアーカイブ

宇和島の旧町名を紹介しながら散歩する動画を作ってみました!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

はい、こんにちはセイコウです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ブラタモリの後追い動画で撮影していました映像でまだ紹介していない動画がありますので その動画を使って動画を作ってみました。動画のタイトルは、「旧町名に隠された歴史 龍華前~船大工町へ」です。

この動画は、昭和41年11月(1966年)に消滅しました旧町名を紹介しながらゴールとなる船大工町の旧町名碑まで歩いて行きます。

龍華前から船大工町へ行くまでのコースにある旧町名なので 宇和島市内の旧町名全部は紹介できませんのでご了承下さい。

まず龍華山等覚寺前にあります龍華橋をスタートします。

そのスタート地点の龍華橋のたもとに「龍華前」の旧町名碑が建てられています。

スタートして直ぐ右に入り宇和津町の細い道を通り本町追手の少し広い通りへ出ます。

出たところの正面に 愛宕町にある西村理容店があります。

そこを右に曲がってから中央町の広い通りを目指します。

中央町の広い通りに出るまでには、明源治と真教寺があり真教寺の角を右へまがるとブラタモリのロケ地となりました赤い橋の辰巳橋があります。

反対の左に曲がりますと六兵衛坂です。

その前を通り過ぎ中央町の広い通りにでて左へ曲がり横断歩道を渡り向こう側に渡ります。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そこからアーケード商店街の「きさいやロード」へ向かい「きさいやロード」を通って駅前通りを目指します。

駅前通りを渡り左の恵美須町のフジを通り過ぎ船大工町の旧町名碑の建ってる場所をゴールとします。

宇和島の旧町名碑は、市内に25カ所に建てられていますが、今回の動画で撮影できた碑は、その内のたった3カ所だけとなります。

そして旧町名については、「龍華前」 「裡町」 「本町」 「追手通り」 「袋町」「竪新町」「船大工町」の7カ所の旧町名を通りましてゴールしました。

もともと旧町名碑を目的に撮影した動画ではありませんでしたので いずれはこの旧町名碑を紹介する動画も撮ってみようと思っています。

はい、という言う事で今回は、「旧町名に隠された歴史 龍華前~船大工町へ」というタイトルの動画を作ってみました。

それでは今日のブログは、以上となります。

もし良かったとう方は、グッドボタンを

そして購読ボタンもよろしくお願いします。

コメントも頂けるとうれしいです。

それでは、バイ、バイ。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク