新型コロナウイルスの感染拡大するなか7都府県で、「緊急事態宣言」が発令されてから 私のサロンでもコロナウイルス対策を行うようにしました。
まずは、マスクなんですが今までならシェービングをするときにしかマスクをしていませんでしたが、今では施術開始から終了までずっとマスクをしています。
そして施術中は、ずっと換気扇をかけています。
そしてコロナウイルスが、流行り出した頃からご来店されたお客様にアルコール消毒をして貰おうかなと考えていましたが、なかなか実行に到りませんでした。
その理由は、お客様に失礼になるのではという思いもありましたし 支部長の店舗でもアルコール消毒液を置いて来店されるお客様に アルコール消毒をお願いしたところ嫌がられたという話もお聞きしていたのでなかなか実行に踏み切れませんでした。
しかし7都府県で、「緊急事態宣言」が発令され国と都で 理容店の営業をどうするかとメディアにも取り上げられたことでお客様にもアルコール消毒のお願いが言いやすくなりましたので来店されたお客様にアルコール消毒して頂くようにしました。
案ずるより産むがやすしでお客様もなんの抵抗もなく当たり前の様にアルコール消毒に ご協力をして頂いています。
そんな中あるお客様が、来店されてアルコール消毒をして頂く時にアルコール消毒液のポンプを押す時に手の甲を使ってポンプを押されていたのを見てハッとしました。
そのお客様は、ポンプの押すところにウイルスがついている場合もあるかもしれないと考えられたのかもしれません。
一番良いのは、手をかざすとアルコール消毒液が、出ればいいのですが、うちのサロンではそのような装置がありません。
そこでアイデアが、ひらめきました!
銅には、殺菌作用があるということを テレビで紹介されていて10円硬化の上では、コロナウイルスは、4時間しか生存できないという実験の結果を紹介していました。
そこでアルコール消毒液のポンプの押すところに10円硬化を貼り付けてみました。

これなら殺菌効果もあるということなので お客様にも安心してアルコール消毒をして頂けると思います。