町側の代理人弁護士は、誤入金した4630万円のうち、回収できていなかった残りの340万円を法的に確保したということす。
残りの340万円は、また決済代行業者から肩代わりされたお金何でしょうかね?
誤入金した4630万円全額返ってきても 阿武町は、弁護士費用の500万円もどこからか持ってこないといけませんよね!
誤振込が、なければ弁護士費用なんて必要なかった経費になりますからね。
さて事弁護士費用は、どこから持ってくるのでしょうか?
そういえば町長は、減給すると言ってましたから弁護士費用は、減給した金額から500万円を捻出するのでしょかね?
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
阿武町は、田口翔被告を相手取り民事裁判を起こしており、その弁論準備手続きの中で田口被告側から返還意思を示されたが、町側は受け取りを拒否したそうです。
田口被告側が返還しようとした金の出どころは、被告の親族等ではなく、事件とも無関係の第三者からだったという事です。
被告側の弁護士は「東京側からの純粋なホワイトナイト」と説明したそうですが、「ホワイトナイト」って誰なんでしょうね?
決済代行業者については、警察は調べないのでしょうかね?