「バス」タグアーカイブ

YouTube動画「バズ狙い実験」で1日1万再生あった話!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

YouTubeに動画をアップしている人は、アップした動画がバズれば良いなと思っている人は多いと思います。

私もその中の一人で 4年前に一度だけ実験的にバズを狙って上げた動画がありました。

鳥取地震来年は、東南海トラフ地震か!

そして上げたその動画が、1日から2日で1万再生を越した事がありました。

その動画は、電線に沢山の雀がとまっているところを撮影した動画でした。

ただそのままアップすれば沢山の雀が、電線にとまってるなぁという動画です。

その動画が、なぜ1日から2日で1万再生されたかというと動画のタイトルの付け方が、大きく影響したのだと思います。

そのタイトルは、「鳥取地震の影響か?たくさんのスズメが電線に!」というタイトルをつけました。

雀

いくらこんなタイトルを付けても 普通の日にこのタイトルで上げても何の反応もないと思います。

それが、たまたま2016年10月21日 14時07分頃 最大震度:6弱 の鳥取県中部地震がありました。

その時に宇和島でもiPhone6から緊急地震速報のアラームが、鳴りだし続いて防災ラジオからも 地震を予告する放送が始まりビックリしました。

その時テレビを つけていなかったので 宇和島に地震が起きるのかと思いドキドキしながら身構えいました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そこで テレビをつけてみると鳥取で震度6の地震が、起きたと放送していました。

その直後に外へ出てみると家の前の電線に沢山の雀が、とまっていて普段こんな光景を見かけることがなかったのでiPhoneで 電線にとまってる沢山の雀の映像を撮影しました。

そのときに思ったのは、「これって地震と何か関係があるのかな?」と思いその動画をYouTubeへアップしました。

最初は、「たくさんのスズメが電線に!」というタイトルでアップしようと思ったのですが、「鳥取地震の影響か?」という文言を入れた方が、インパクトがあると思い「鳥取地震の影響か?たくさんのスズメが電線に!」というタイトルでアップしましたら狙いが当たって アクセスが、急上昇し始めました。

そしていくつかのコメントも入りましたが、評価は、バッドの評価の方が上回りました。

これは、タイトルに惹かれて見にこられた視聴さんにとって この動画は期待外れの動画だったという事だったんだと思います。

そしてアクセスも2日したら止まってしまいました。

この経験で思ったことは、バズる動画というのは、時期タイミングタイトルの付け方が合えばバズらせる事もできるんだなと思った次第です。

なので近未来を予測してといったら大袈裟かもしれませんが、1ヶ月後、半年後または、1年後何が流行りそうか。または、何が起こりそうかを先読みをして その動画を撮って寝かせておいてその時期が来たら そのタイミングを見計らって誰よりも早くYouTubeに動画をアップする事ができればバズらせる事ができるのではと考えました。

ただ先読みをするって難しいですよね!

それには、「風が吹けば桶屋が儲かる」的な先の先を読める連想力が必要ですね。

風が吹くと土ぼこりがたち、それが目に入ることで盲人が増える。  盲人は三味線で生計を立てようとするので三味線の需要が増える。  三味線には猫の皮が張られることで猫が減る。           猫が減るとねずみが増えて、ねずみにかじられる桶が増えることから、桶を売る桶屋が儲かって喜ぶ。

「鳥取地震の影響か?たくさんのスズメが電線に!」

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベビーカー論争の賛否!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

ベビーカー論争の賛否!

都会では、電車やバスに乗るときにベビーカーを 「たたむ」か「たたまない」かでベビーカー論争の賛否が白熱しているとテレビで紹介されていました。

都会では、電車やバスへ乗る乗客が、多いからベビーカーを たたまずに乗るとベビーカーが、場所を取り他の人に迷惑が、かかってしまうのでしょうけど ベビーカーを たたまないといけないということになると 赤ちゃん連れのお母さんは、赤ちゃんを片手で抱いて たたんだベビーカーを また片手で持って もし荷物があり座れる座席が無いと想像すると大変ですよね。

私は、都会で生活をした事がないので都会での電車やバスを利用した時にこういう状況になった時に 周りの人にどれほどの影響を及ぼすか実感できないので 人情的には、赤ちゃんと一緒のお母さんを 優遇してあげたいなと思う気持ちになります。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

こういう論争が起きるのは、自分本位で考えてしまうからなのかなぁ。

もし相手の立場になって考えて上げればこういう問題は、起きないのではと思います。

赤ちゃん連れのお母さんも 背負子を準備してバスや電車を利用するときは、できるだけ周りの人に 迷惑をかけない気遣いをする様にすればと思いますし 乗客も赤ちゃん連れであれば暖か目で見守って上げるくらいになれればなと田舎のオヤジは、そう思ったりしております。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク