「中国の謎の種」タグアーカイブ

中国から送られてくる謎の種の正体?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

今、中国から謎の種が、送られてくると話題になっています。

昨日の愛媛新聞では、愛媛県でも中国から種が送られてきた事例があるということでした。

その種なんですが、どうも中国からでは無いという情報もでてきました。

中国郵政の偽造ラベルを使っているということです。

宛名ラベルを剥がすとその下からベトナムの郵便ラベルが出てくるということです。

なぜこのような事をするのかという詐欺の可能性もでてきているようです。

どういった詐欺が、あるのか?

送られてきた種に電話番号が、書かれていたらその電話番号へ電話をして間違って商品が届いて居る事を知らせる人もいるかもしれません。

その電話番号に電話をすると悪質な海外電話会社から高額な電話料金を請求する詐欺もあるということです。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

また個人情報の確認のためという事もるようです。

商品を送って商品がその住所に届くか届かないかで住所の情報の信頼性を確認する場合もあるという事です。

またブラッシング詐欺というのもあるという事です。

これは、商品を大手通販サイトから送る際、それが相手方に受け取られれば、商品購入の感想、いわゆるレビューをサイトに書き込むことができます。

受け取った本人になりすまして、良い評価をたくさん書きこむことで、通販サイトへのアクセス増加と売り上げを伸ばせます。それが目的だというのです。

ということで種は、あくまでも詐欺の道具として使われていると分析する専門家もいるようです。

これは、また憶測ですのでもし種が届いたら警察、保健所、市役所いずれかに連絡を入れる方が良いでしょうね!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国から“謎の種” 日本でも報告相次ぐ 植物防疫所が注意喚起「開封したり植えたりしないで」

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

アメリカで中国から謎の種が、送られてくるというニュースを聞いていましたが、日本でも報告が相次いでいるという事です。

いったい何の目的で送ってくるのでしょうか?

想像を膨らませるとコロナの第2弾とも想像してしまいます。

もしこれが、映画ならこの謎の種から事件が広がって行くんですよね!

注文もしていないのに こういうモノが、届くという事は個人情報が流出していることになりますね。

いったどこから漏れたのでしょうか?

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

今話題になっている中国製アプリから?

それともどこかの通販サイトから?

ニュースで聞いたのですが、中国から贈られてきた種を調べると「あさがお」「バラ」「キャベツ」の種であると言っていました。

横浜植物防疫所の業務部担当者によると、過去に似たような事例はなく検疫していない種の危険性について、「海外には植物に有害な病害虫が発生していて、日本で発生していない病害虫が侵入しないように、検査を受けていない物を持ち込んだり植えたりしないよう注意喚起している」と説明をされています。

なのでもし中国から注文もしていない種が、届いても袋を開けたり種を植えたりしないように注意しましょう。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク