突然の仕事と無関係のメールでスミマセン ㈱INEのLED導入を検討しています神戸の事業主です ネットで色々検索してみたのですが導入コメントがありましたのが貴店のみでしたので、その後問題等ありませんでしたか 料金等はシュミレーションとほぼ近い状態でしたか? スペースの都合上ぶしつけの質問ばかりでスミマセン お手すきの時に返信できる様でしたらお願い致します 貴店の益々のご発展とご健康をお祈り致します 返信
仲村真吾さんへ コメントありがとうございます。 http://seikou38.com/blog/?p=15025 こちらのブログにも書きましたが、約3000円から4000円下がりましたが、単純に計算するとレンタル料の方が上回っている感じです。 しかし照明の他にもテレビなど他にも電気を消費しているモノがありますのでそれらの使用量によっても変動します。 今回うちが、一番わかりずらくなったのが 去年までサロンで使っていた50型のプラズマテレビ(消費電力が大きかった)が、故障して使えなくなった期間があり12月末に55型の4Kテレビ(消費電力が半分ほどになっている)に買い替えましたのでこれによっても以前より消費電力が下がっていますので電気代の使用料が下がったのは、一概にLED照明のおかげとはいえません。 ㈱INEのシュミレーションは、今現在使っている照明器具が何個あって 何時間使っていくらですので この例にLEDの消費電力を当てはめて計算するだけで他の電気器具の使用電力は計算しませんので おおざっぱなことしかわかりません。 もしシュミレーションされるなら 照明を何時間使っているか詳しい時間をだしておく必要があります。 エアコンも照明の電気と一緒のメーターなら またこれもその年の気候で左右されますので電気代が、わかり辛くなりますね。 うちの場合は、動力なのでエアコンは、別メーターとなっています。 レンタル料が、シュミレーションより少し上回っても5年経てば レンタル料が無くなり安く使えるので 上回った分は、投資と考えるか そこのところをどう考えるかですね。 一番の問題が、レンタル料が幾らになるかです。 ※シュミレーションで算出された金額には、消費税がはいってないのでお気を付けださい。 返信
セイコウ様 突然失礼いたします。 2015年12月3日の『「前回のセットアップ~」というエラーで みんなの青色申告10がインストールできない!』に沿って会計王7を無事インストールでき、大変助かりました。有難うございました。 それで一点、ご教示いただきたいのですが、作業途中にデスクトップにコピーした「Session Manager」フォルダ(フォルダー名「1」)は、会計王のインストール完了後にデスクトップから削除しても構わないものでしょうか? 私、PCの知識が無いものですから、ご教示頂ければ重ねて大変助かります。 突然の不躾な質問をどうかご容赦ください。 何とかよろしくお願いいたします。 返信
氏原嗣夫 様へ コメントありがとうございます。 作業途中にデスクトップにコピーした「Session Manager」フォルダ(フォルダー名「1」)の件「http://seikou38.com/blog/?p=10370」ですが、当時サポートセンターの言われる通りに作業を進めて行きました為作業終了後(フォルダー名「1」)について削除して良いかどうかの説明はありませんでした。 なので私は、デスクトップから削除せずに今でも使っています。 その時に思った事は、もしもの時のバックアップのためにデスクトップにコピーしたのかなと思いましたので もしそうであればディスクトップから削除しても問題ないとは思いますが、あくまでも私の推測ですので自信を持っての解答することはできませんのでサポートセンターでお聞きする方が間違いないと思います。 自信を持った回答ができずすみません。 返信
突然の仕事と無関係のメールでスミマセン
㈱INEのLED導入を検討しています神戸の事業主です
ネットで色々検索してみたのですが導入コメントがありましたのが貴店のみでしたので、その後問題等ありませんでしたか
料金等はシュミレーションとほぼ近い状態でしたか?
スペースの都合上ぶしつけの質問ばかりでスミマセン
お手すきの時に返信できる様でしたらお願い致します
貴店の益々のご発展とご健康をお祈り致します
仲村真吾さんへ
コメントありがとうございます。
http://seikou38.com/blog/?p=15025
こちらのブログにも書きましたが、約3000円から4000円下がりましたが、単純に計算するとレンタル料の方が上回っている感じです。
しかし照明の他にもテレビなど他にも電気を消費しているモノがありますのでそれらの使用量によっても変動します。
今回うちが、一番わかりずらくなったのが 去年までサロンで使っていた50型のプラズマテレビ(消費電力が大きかった)が、故障して使えなくなった期間があり12月末に55型の4Kテレビ(消費電力が半分ほどになっている)に買い替えましたのでこれによっても以前より消費電力が下がっていますので電気代の使用料が下がったのは、一概にLED照明のおかげとはいえません。
㈱INEのシュミレーションは、今現在使っている照明器具が何個あって 何時間使っていくらですので この例にLEDの消費電力を当てはめて計算するだけで他の電気器具の使用電力は計算しませんので おおざっぱなことしかわかりません。
もしシュミレーションされるなら 照明を何時間使っているか詳しい時間をだしておく必要があります。
エアコンも照明の電気と一緒のメーターなら またこれもその年の気候で左右されますので電気代が、わかり辛くなりますね。
うちの場合は、動力なのでエアコンは、別メーターとなっています。
レンタル料が、シュミレーションより少し上回っても5年経てば レンタル料が無くなり安く使えるので 上回った分は、投資と考えるか そこのところをどう考えるかですね。
一番の問題が、レンタル料が幾らになるかです。
※シュミレーションで算出された金額には、消費税がはいってないのでお気を付けださい。
セイコウ様
突然失礼いたします。
2015年12月3日の『「前回のセットアップ~」というエラーで みんなの青色申告10がインストールできない!』に沿って会計王7を無事インストールでき、大変助かりました。有難うございました。
それで一点、ご教示いただきたいのですが、作業途中にデスクトップにコピーした「Session Manager」フォルダ(フォルダー名「1」)は、会計王のインストール完了後にデスクトップから削除しても構わないものでしょうか?
私、PCの知識が無いものですから、ご教示頂ければ重ねて大変助かります。
突然の不躾な質問をどうかご容赦ください。
何とかよろしくお願いいたします。
氏原嗣夫 様へ
コメントありがとうございます。
作業途中にデスクトップにコピーした「Session Manager」フォルダ(フォルダー名「1」)の件「http://seikou38.com/blog/?p=10370」ですが、当時サポートセンターの言われる通りに作業を進めて行きました為作業終了後(フォルダー名「1」)について削除して良いかどうかの説明はありませんでした。
なので私は、デスクトップから削除せずに今でも使っています。
その時に思った事は、もしもの時のバックアップのためにデスクトップにコピーしたのかなと思いましたので もしそうであればディスクトップから削除しても問題ないとは思いますが、あくまでも私の推測ですので自信を持っての解答することはできませんのでサポートセンターでお聞きする方が間違いないと思います。
自信を持った回答ができずすみません。