読譜力が、無い

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

4月17日(木)

どうにか9小節までスムーズとはいかないが、弾けるようになった。
次は、10小節目から13小節までの練習に入る。
私は、読譜力が、無いので読譜力を付ける為の努力はしている。
ト音記号やへ音記号の場合5線内に有る音符は、読めるが5線譜をはみ出して加線が付く音符になるとパッとは、読めないので 加線の上第1線に重なっている音符は、「ラ」と覚え(ト音記号の場合)それを基準にして相対的に音符を読む努力をしている。
へ音記号の場合も基準を決めて相対的に読む様にしているが、その基準の音が、何かを直ぐ忘れてしまう。(笑)物覚えの悪い私だ。
ということでそれを書いたメモを常にポケットに携帯して暇が、有れば見るようにしている。

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク