5月1日(土)
5月になりました。
只今幻想即興曲に挑戦中です。
今、感じていることは、5、6小節目の右と左のちぐはぐが、合わせられる様になればあとは、どうにかなるなと今思っています。と 言うことで幻想即興曲の鍵は5小節の右と左のちぐはぐをいかに合わせるかです。
この曲をする前に「アラベスク」を 練習した事が、とても良い経験になりました。
最初からスピードを追っては、駄目だと言うことです。
最初は、ゆっくり丁寧に正確に弾く事を 心がける事です。
今まで 幻想即興曲に挑戦するのに 最初からスピードを意識して 右と左のちぐはぐは、偶然を狙って強引に合わせようとしていましたが、これでは、駄目でした。
あと メロディーの連符の 事は、考えず音符を一つずつ拾い読みメロディーを 弾こうとしていたことも 今考えるとまずかったなと 感じています。
メロディーは、連符の塊を 意識して弾かなくてはと感じています。
5小節の左の6連符のアルペジオに右のメロディーを 三連符の塊、四連符の塊と塊の単位でアルペジオへ 入れていくと合わせ安くなります。
5月2日(日)
今日は、7小節目を 練習しました。
この小節も三連符の塊、四連符の塊と塊の単位でアルペジオへ 入れて合わせて行きました。
何回か練習すれば段々と合って来そうな感じです。
5月3日(月)
7小節目もゆっくりですが、どうにか合うようになってきました。
休 ラ、♯ド、♯レ ♯ファ、ラ、♯ド、♯レ
♯レ ラ ♯ド ♯ファ ♯ド ラ
5 3 2 1 2 4
8------------------------
シ、ラ、ソ、♯ファ ミ、♯レ、♯ファ、♯ド
♯ファ ♯ド ♯レ ラ ♯レ ♯ド
5 3 2 1 2 3
5月4日(火)
右手と左手片手ずつで1小節から8小節まで四分音符=84で弾いてみました。
左は、なんかいい感じかな。でも右手が、ちょっと怪しいかな。
幻想即興曲【1小節から8小節】(右手)
幻想即興曲【1小節から8小節】(左手)
5月5日(水)
前日アップした幻想即興曲【1小節から8小節】(右手)をよく聴いてみると聞こえていない音が有りました。
聞こえないほど小さい音だったのか音を抜かしてしまったのかは、【謎】です。「下記の表の赤の【2】」
でも 【6小節目】なんかは、完全に抜かしてますね(汗)
【5小節目】下の番号は、私が弾いている指番号です。
休符 ♯ソ ラ ♯ソ ×ファ ♯ソ ♯ド ミ ♯レ ♯ド ♯レ ♯ド ♯シ ♯ド ミ ♯ソ
2 3 2 1 2 4 5 3 2 3 2 1 2 4 5
×=ダブル♯
最初この曲が、弾きたくプロの演奏を 聴いたけど参考になりませんでした。
何せ弾くスピードが、早くて一音一音聞き取れません(汗)
「もっとゆっくり弾いてよっ!」て感じでした。
5月6日(木)
只今8小節目を 練習しています。
といっても 7小節が、スムーズに弾けるようになったわけでは、有りません。
8小節目この小節もなかなか合わすのが、難しいです。
左手の6連符のアルペジオに 右手の4連符の塊を2つ入れて演奏する形です。
まずは、メトロノームを四分音符=60のテンポで 左手のアルペジオを ゆったり弾いて そのアルペジオを感じながら右手のメロディーは、早いテンポで弾く感じです。
これってけっこう難しいです。
左手で○を書いて 右手で△を 同時に書く感じです。
どちらかの手につられてしまいます。
何かをイメージしながら弾いてみようと 左の手のアルペジオは、大きな波をイメージして 右手は、その波をサーフィンで滑り降りる感じをイメージして練習しました。
何回か弾いていると 合ってきたかなと思うと字余りって感じです。
でも合ってきそうな予感は、有ります。
♯シ ♯レ ラ ♯ソ ♯ファ ラ ミ ♯レ ♯ファ ♯ド ♯シ ♯レ ラ ♯ソ N
シ ラ
1 4 1 3 2 3 1 3 5 2 1 4 1 2 4
N=ナチュラル
5月9日(日)
どうにか8小節まで たどたどしくでは、ありますが、両手でたどり着ける様になりまいした。
そして幻想即興曲に出てくる半音階の練習をするためバーナム・ピアノテクニックを使って半音階の練習にも取り組んでいます。
幻想即興曲【5小節から8小節】
今日は、久しぶりにエリーゼの為にを テープに合わせて弾いてみました。
ようやく前半の左手の音の出し方とペダルの使い方が、分かり自分が、イメージしている弾き方が出来ました。
5月12日(水)
只今9小節から11小節までのメロディーを練習しています。
9小節は、5小節と同じなので問題有りません。
10小節は、6小節と一カ所違うだけなのでこれも問題有りませんが、11小節のメロディーが、ちょっと掴みづらかったです。何回かプロの演奏を聴きつつ練習している内にどうにか掴めてきました。
ここもやはり連符単位で練習していくと段々メロディーが、掴めて来ました。
ノクターン9の2の時は、1小節ごと時間をかけていましたが、今回は、ある程度覚えたら先へ進んでいます。
5月13日(木)
今朝起きて新聞のBSデジタル放送の番組欄を見ると「風のレッスン~エリーゼが聞こえる~」というタイトルが、目に入りました。
タイトルからピアノに関係有る番組かなと思い早速インターネットで検索すると「高度難聴を持つ著者が、ピアノを通して、コトバ・音を語る。」とあったので 早速チェックして今晩観てみることにしました。
. 高度難聴でありながらピアノが、弾けることに驚きました。
この方の地元でコンサートを開きその中で弾く曲として選ばれたショパンの「子犬のワルツ」この曲は、簡単かなと思って選ばれた様ですが、テンポが、早くてなかなかリズムを取るのに苦労されておられました。
そこで 練習するのに この方の娘さんに子犬のワルツのリズムを 肩を叩いてとってもらいピアノを弾いて練習されていました。耳に障害が、ある方でもこんなに弾けるというのは、障害を持っている方でも音楽が、出来るという励みになるだろうなとそんなことを感じました。
そしてタイトルにもあるようにエリーゼの為にも演奏されていました。やはり弾く人によって 色々なエリーゼの為にが、あるんだなと再確認しました。
5月26日(水)
ご無沙汰ぶりの更新です。
HPの更新が、無いので P先生より 心配されメールを頂きました。
更新出来なかった理由ですが、5月17日に 愛媛県の理容競技大会が、有りましてその大会で 記録係を 仰せつかり大会の様子をデジカメで撮影して 大会のHPを 頼まれ制作していましたので ピアノ日記HPの更新が、出来ない状況でありました。
ようやく昨日25日にHPも完成しましてアップするため県組合事務所に伝えたところ なんと理事長の雛形が、有るのでそちらを使うので私が、作ったモノは、使用できないとの回答が、県のインターネットの担当者より返って来ました。
「えっ!・・・・・」
県組合事務所より今までHPの修正を色々注文され修正して ようやく完成してから使えないとは、なんか狐につままれた様な感じです。
大会実行運営委員長の方より 県組合HPに競技大会のHPをアップするためのHPの制作を頼まれた時に 県組合事務所の了解を得ているのか確認を取った時は、確認を取っているとの話だったのにその事が、 トップの理事長まで伝わっていなかったのか!?・・・・まっ 組織とは、往々にしてこういう事が、有るものなんですね。
ということで 私が、作った大会のHPは、幻のHPとなりました。
せっかくなので私のサイトでアップしちゃいます。
https://www3.ocn.ne.jp/~seikou/kamiwaza2004/
まっ これからピアノの練習も再開出来ます。
5月28日(金)
今朝、長女の弾くベートーベンのト長調のメヌエットで目が覚めました。
この曲は、長女が8月にあるピアノ発表会で弾く曲です。
私も 早く起きてしまったので アラベスクを弾いてみました。
朝弾く方が、気の生か良い様な気がします。
今月は、成長記録アップしようと思っていたのになんやかんや忙しくて もう5月も終わろうとしています。
そうそう 子供って親のマネをしたがるモノなんですね。
私が、幻想即興曲を 練習していると私の指の動きを見て最初の部分を 弾いていました。
ほんとは、この曲娘に弾いて貰いたい曲なんですが、中学生になったらピアノを 辞めると言っていますので無理かな。
幻想即興曲の練習も再開します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク