宇和島の方言「いもつぼ」

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「いもつぼ」です!

「いもつぼ」は、わかりますか!

「いもつぼ」は、そのまんまですね。

「いもつぼ」は、「甘薯かんしょ(さつまいも)の貯蔵庫」を意味します。

「いもつぼ」は、ご存じでしたか?

今日の耳より情報

Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
これまた、聞いたことありません(^^;

Facebookのお友達の山下誠二さんからのコメントです。
芋ツボ?
実家では床下に種芋を保管しておりました(^^)
風通しが良買ったのですネ

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
聞いたことがないですが、意味はなんとなくわかります。
宇和島の方言なんでしょうか?

Facebookのお友達の西田 知史 さんからのコメントです。
わかりますよ。
前の家には床下にありました。

Facebookのお友達のKazuo Nishikawa さんからのコメントです。
わかります。

スポンサーリンク

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
鬼嫁様の実家の床下にあります

Facebookのお友達の山口清二さんからのコメントです。
これは知ってますね、いずれ僕も違う壺⚱️に入るかと✨😢😖😂

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
地下だから風通しはないです。籾殻の中に保管します。低温常温恒温で保管の意味でしてたのかな?♪
遊びのかくれんぼもしたし、プチ家出もいもつぼへしました。

Facebookのお友達の上田積さんからのコメントです。
老いらも、右にならへでした。☺☝

Facebookのお友達の哲己細谷さんからのコメントです。
もみ殻のなかに入れていました。

Facebookのお友達の若下藤雄さんからのコメントです。
まさにそのまんま😂
昔、畑に穴を掘って木枠か何かしてからサツマイモ入れて筵みたいなもの被せて また土を被せていたような記憶があります💨

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
懐かしい
玄関入って直ぐの土間に 有りましたよね。 芋にむしろ
掛けてて。 かくれんぼで、入ったら 芋が潰れる と 怒られてました。

Facebookのお友達の赤松 久明 さんからのコメントです。
実家にあります。芋つぼの上は畳を敷かず板の間にしてました。

Facebookのお友達の桝谷郁夫さんからのコメントです。
懐かしい、藁グロの中のもみ殻の中に唐芋(サツマイモ)家の中庭(かまどは土間に)?の縁の下に赤土で囲った芋壺がありましたね。子供のころは主食白米は年に何度か(外米でいいから白い飯が食いたかったので親に言ったことが)

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「いもつぼ」のお話でした。

スポンサーリンク

コメントを残す