スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「ぽんし・ぽんしん」です!
このブログの宇和島の方言「やで」のコメントへkappa917さんよりコメントを頂き「ぽんし・ぽんしん」も方言ではというコメントを頂きました。
私も「ぽんし・ぽんしん」は、使ってましたね。
「ぽんし・ぽんしん」とは、「綿入れの袖なし半纏」を意味します。
スポンサーリンク
ぽんし・ぽんしん
画像:Kiku Murakami さん提供
使用例は、「寒うなったけん ぽんし着ときさいよ!」ですね。
意味は、「寒くなったから 綿入れの袖なし半纏着ておくよに」です。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「ぽんし・ぽんしん」のお話でした。