スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「よごれまつ」です。
「よごれまつ」は、わかりますか?
これは、聞いた事ありませんでした。
「よごれまつ」は、「汚い人」の意味です。
使用例としては、「あいとは、よごれまつ!」
意味は、「あいつは、汚い人!」
「よごれまつ」は、ご存じでしたか?
スポンサーリンク
Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
よく よーく 使います
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
「汚れ・松」ですね。 方言だと思います。
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
汚くて、世も末、やな
みたいな意味合いで使います。汚+末
Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
これは使いますね!服など姿が汚れてる事で心が汚い訳ではありません
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
高橋 真慈 さん
よごれまつでも心は錦だよ!
Facebookのお友達の蓼川 美和さんからのコメントです。
汚れます!
やないんやーー😮
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「よごれまつ」のお話でした。