宇和島の方言「あわよう」

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「あわよう」です。

「あわよう」は、わかりますか!

方言の病名ですね。

「あわよう」は、聞いた事がありました。
例文の様な話をよく聞いていました。

「あわよう」の意味は、「あわよう・帯状疱疹たいじょうほうしん」です。

使用例「あわようは、からだを一周したら 死ぬんと!」
意味「帯状疱疹たいじょうほうしんは、身体を一周したら死ぬそうだ!」

 

「あわよう」の意味ご存じでしたか?

今日の耳より情報
Facebookのお友達の若下藤雄さんからのコメントです。
全くわかりません😂

スポンサーリンク

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
「あわよう」使いますよ。ヘルペスでしょう。帯状疱疹。顔に出来たら「めんちょう」とも言ってました。臍の周り一周したら死ぬ、というのも言います。通常は片半身で治まる。激痛を伴いますね。(*_*)体調が弱った頃に免疫力が落ちた頃に発症します。お大事に。(*^^*)さ~の?かよ!

Facebookのお友達の山本真仁さんからのコメントです。
自分はどっちかいうと「う」抜きの「あわよ」ですね。

Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
ヘルペスのことなんですね!
知りませんでした(^_^;)
今は予防接種もあるみたいですね!打とうどうか悩んでます(笑)

Facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
わかりますよ。
祖母が顔にあわよができて、激痛に苦しんでいました。

Facebookのお友達の中藤和典 さんからのコメントです。
知りませんでした。中四国で言うようですね。「胴巻き」「けさよう」などとも言うそうで、高知は「あわよう」だそうです。(^_^)

Facebookのお友達の濱田 眞由美 さんからのコメントです。
どっちかというと「あわよ」かな、ヘルペスですね。

Facebookのお友達の大平 惠一 さんからのコメントです。
あわはつけずに「よう(よ)が出た。」と言うことが多いかな⁉
それから、症状の違いであわよう以外に◯◯ようって、他にもあったような気が?でも思い出せません(苦笑)
記憶が定かではありません。勘違いかも知れませんので悪しからずm(__)m

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
これは使いますし、今でも聞きますので、むしろ方言だとは思ってなかったくらいですw

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「あわよう」のお話でした。

スポンサーリンク

「宇和島の方言「あわよう」」への0件のフィードバック

  1. きびよ?もあったような。

    初夏頃、FB友達があわよになって、灸をおろす人が居るので連れて行きました。

    それから約一か月、うちで朝夕100個づつ据えたら治りましたが、据える方も通ってくる方も大変でした。

    1. まーきみ。さんへ
      きびよ?は、ちょっと聞いた事がなかったです。
      お灸で あわようが、治るんですね。
      また100個づつは、お互いに大変ですよね。

      私も小学生ころ蓄膿に効くといって灸を首筋2カ所と額中央に20づつくらいだったか据えられました。

コメントを残す