スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「とぎ」です!
「とぎ」は、わかりますか?
私は、知りませんでした(^^;)a
今回は、Facebookのお友達の秋本せい子さん(石応)から宇和島の方言に「とぎ」もありますよとFacebookのコメントに頂きました。
「とぎ」は、私は、知らなかったので調べてみたら 高知の方言として紹介されてました。
この「とぎ」は、石応では、普通に使われているという事です。
「とぎ」の意味は、「仲間・連れ」の意味だそうです。
スポンサーリンク
使用例は、「引越しは、とぎが手伝ってくれるけん早くすまい!」ですね。
意味は、「引越しは、仲間が手伝ってくれますから早く終わります」です。
Facebookのお友達の「村田蔵六とフォークを語ろう」の蔵六さんより おとぎ話の『 とぎ』や『夜とぎ』の『とぎ』が、それに当たるもので共をするとか一緒にいると言う意味合いもあります。というコメントを頂きました。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「とぎ」のお話でした。
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
「とぎ」は方言ではなく、標準語の古い言葉です。 聞いたことないですか? 普通に使われていると思います。
暇つぶしの相手や、通夜の時の寝ずの線香の番にも使われます。
看病の話し相手とかに使うこともありますね。
隠語としては夜のアレの相手をすることなどもw
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
伽、はこちらの方言とは違うと思います。一般的です。
Facebookのお友達の山下誠二さんからのコメントです。
とぎ?🧐 つれ 仲間 だち
スポンサーリンク