宇和島の方言「しもた・しもーた」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「しもた・しもーた」です!

「しもた・しもーた」は、わかると思いますがいかがでしょうか?

「しもた・しもーた」の意味は、「しまった」を意味します。

使用例は、「しもた! 宝くじ買い忘れた!」ですね。

意味は、「しまった! 宝くじ買い忘れてしまいました。」です。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しもた・しもーた」のお話でした。

スポンサーリンク

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
香川の人も使うと思います。 たぶん京言葉では?

Facebookのお友達のKazuo Nishikawaさんからのコメントです。
しまった。
過去形ですね。

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
しもた、ねや!
(しまった、残念だ、なぁ)という上司の独り言を聞いて、何を仕舞ったのですか?と聞き返し、ちぐはぐな会話になった事がありました。

村上 晃一
方言を知ってる知らないでたまに起きる事ですね(^^;)

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
村上 晃一 さん
僕は生地に15歳までいて宇和島市に三年住んで九州に五年いて金沢市や松山にいて田舎の町部に就職したものだから、田舎町部の大人の方言がよくわからないままかなりの年月が過ぎたんです。

Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
仕舞わずに出してくださいね!失敗したときに使う言葉ですね。

Facebookのお友達の増田松喜さんからのコメントです。
意味合いはまったく違いますが、こちらでは、夕暮れ時以降近所の家を訪ねるとき「しもたかな」と言ってました。「仕舞う」=「仕事を終えましたか」=「しもうたかな」~「しもたかな」への転訛ですね😅

スポンサーリンク