宇和島の方言「こらえる」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「こらえる」です!

「こらえる」は、使ってましたか!

こちらの「こらえる」我慢するも 使いますが、

宇和島の方言で「こらえる」は、「ゆるす」を意味します。

使用例は、「あいとも わざとに壊したんやないけん こらえちゃれや!」ですね。

意味は、「あの人も わざと壊したのではないから 許してあげて下さい!」です。

こらえる」我慢して、「ゆるす」ということから「こらえる」は、「ゆるす」を意味する様になったのでしょうかね!

スポンサーリンク

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「こらえる」のお話でした。

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
我慢するという意味でも、許すという意味でも標準語です。

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
こらえる=怺える、堪える
「許す」意味あり。標準語

Facebookのお友達の増田松喜さんからのコメントです。
ならぬ堪忍するが堪忍。

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
さだまさしさんの曲にあります。
私一人が、こらえとらんぜ、何もかもがあの日のまま

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
正宏岡 さん
五月みどりさんの曲にあります。
私ひとりに彼氏が5人🎶あぁこまっちゃう🎶

Facebookのお友達の増田松喜さんからのコメントです。
村上 晃一 さん 誰か覚えていませんが、禅僧の墨跡「堪忍」の二文字に添えられた賛であったと思います。禅の解釈は難しいので、白隠や仙涯は洒脱な絵に分かりやすい賛を添えて、庶民に仏教を説いています🙏

スポンサーリンク