宇和島の方言「おんびき」

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「おんびき」です!

Facebookのお友達の中藤和典 さんより「おんびきは、わかりますか?」とコメントを頂きましたので紹介させて頂きます。

これは、皆さん聞いた事あるんじゃないかなと思います。

宇和島の方言で「おんびき」は、「カエル」を意味します。

使用例は、「あの池におんびきが、沢山おるんと!」ですね。

意味は、「あの池に 蛙が沢山居るそうだ!」です。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「おんびき」のお話でした。

Facebookのお友達の佐々木 正弘さんからのコメントです。
長崎(島原地方)では、「ドンク」と言うらしい

スポンサーリンク

Facebookのお友達のKazuo Nishikawaさんからのコメントです。
🐸ヒキガエル。

Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
私が小学生時代に飼っていたヒキガエルは兄が置物と間違うぐらいの大きさに育ってました(笑)縁がわでミミズ等の餌をやると口を開けて私の手から食べてました!やどもりと呼んでましたよ。

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
おんびき跳んでも休みが長い。

Facebookのお友達の高山久徳さんからのコメントです。
「おんびき」が
三間の標準語❣️

村上 晃一
三間では、標準語なんですね( ..)φメモメモ

Facebookのお友達の高山久徳さんからのコメントです。
おとなしいヒキガエルやけん
隠(おん)びきかなぁ
byおんびき高山🤗

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
「音引き辞書」ではなくてカエルのことかなぁ。 高知でも言いますが、松山の人には通じなかったです。

Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
蛙ですね。
ヒキガエルは、ヤドモリ。

スポンサーリンク

コメントを残す