今日の宇和島の方言は「ぞえまんなやー」です!
「ぞえまんなやー」は、聞いた事とか使った事とがある人いますか。
私は使っていなかったのですが、昔友達で使っていた人がいましたので取り上げてみました。
これは、「ぞえさんなや」が、変形したものだと思います。
宇和島の方言で「ぞえまんなやー」は、「ふざけないで下さい」を意味します。
使用例は、「ぞえまんなやー!勝手に俺のペン使うなや!」ですね。
意味は、「ふざけないで下さい!勝手に 私のぺんを使わないで下さい!」です。
【今日の耳より情報】
facebookのお友達よりいろんな意見を頂きました。大多数の人は、この「ぞえまんなやー」は、ご存じなかったようですが、まあくんさん、藤田佐由美さんからの証言では、和霊小学校または、城北中学校の一部で 使われていたという証言を頂きました。
大多数の人は、「ぞえさんなや」でしたね。
女の子が使うときは、「ぞえさんなよ」。
他に「ぞえなやー」「ぞえなんなや」「ぞえんなよ」「ぞげさんなや」「ぞげなや」
「ぞえまわるな」「ぞえまわんなや」「ぞえくりまわんなや」
城東中学では、「ぞえくんなよ」という言い方もしてました。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「ぞえまんなやー」のお話でした。
Facebookのお友達のKazuo Nishikawaさんからのコメントです。
ふざけんな。
Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
ぞえさんなや!店の名前ですか(笑)
Facebookのお友達の佐々木 正弘さんからのコメントです。
高橋 真慈 行ったことあります。追手の二階やったような
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
元東京都知事に言ってあげたい類ですね。
村上 晃一
元というと誰だろう
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
村上 晃一 さん
舛添要一さんでんがな。
ぞえ!
村上 晃一
そういえば東京都知事やっていましたね。
記憶からすっぽり抜け落ちていました(^^;)a
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
これは南予の方言だと思います。
ただ、よく聞くのは「ぞえんなや」「ぞえなんなや」です。
Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
ぞえるなや‼️
Facebookのお友達の藤岡 憲二さんからのコメントです。
目上の人向け→ぞえさ(な)んなや
目下、同格向け→ぞえん(る)なや・ぞえん(る)なよ
だったような。