今日の宇和島の方言は「あっぱっぱ」です!
「あっぱっぱ」は、ご存じですか!
名古屋弁では、「開けっ放し」を意味するそうです。
宇和島の方言では、
「あっぱっぱ」は、「乱れ髪・夏に婦人が着る服夏に婦人が家庭で着用する簡単なワンピース(簡単服)のことで大正時代に関西で用いられ、その名称を俗語で「あっぱっぱ」と云い、昭和の初期に流行したもの」2つのを意味があります。
という事で 宇和島の方言では、乱れ髪を指すのかもしれません。
今日の耳より情報
facebookのお友達の土居 重和さんからのコメントです。
祖母や母が夏服のワンピースを言っておりました。(^^)
facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
女性が着る頭から被るようなワンピースですね(笑)
facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
数ヶ月前の 俳句であそぼ で 話題に なってましたね。
確かに ワンピースを言ってましたが、あけっぴろげの事も 言いましたね
facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
今でも言いますよ♪
夏になると、母はあっぱっぱ着てます(*^ω^*)
facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
聞いたことあります。母親や祖母が言ってました50数年前、恵美須町商店街の「そのだ用品店」のおばちゃんが言ってました。五歳頃母親に連れられてよく行ってましたから(笑)
facebookのお友達の山本真仁さんからのコメントです。
ワンピースの方は夏場オカンがよく着てましたね。ハワイのムームーみたいなやつですよね。みだれ髪の方は初耳です。
facebookのお友達の岩本 香奈子さんからのコメントです。
母が言っておりました。夏の楽に着るワンピースのことですね。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「あっぱっぱ」のお話でした。
Facebookのお友達のKazuo Nishikawaさんからのコメントです。
G馬場さん。
Facebookのお友達の楠本 笑子さんからのコメントです。
宇和島で簡単なワンピースの意味で使ってましたね。
でも朝ドラのカーネーションの時、大坂で使ってました
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
もともとは簡単に着られるワンピースのことで関西で使われていた言葉ですが、それが開放的なデザインから、そういう状態や「大切な事を隠さずに話す事(人)」を指すようになったようです。
方言なのかなぁ。