スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「だらい」です!
「だらい」は、わかりますか。
(宇和島の方言 話と語彙)で調べてみると島嶼部方言として「遊子」の方言と紹介されていました。
「だらい」は、「しまりがない」を意味します。(宇和島の方言 話と語彙)より
使用例は、「だらいなヤツやね!」ですね。
スポンサーリンク
意味は、「しまりのない人ですね!」です。
今日の耳より情報
facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
使ったことないです。「だらい」と引くと、東予特に新居浜で使われていて意味は「おもしろい」だとのこと。全然違いますねー(笑)
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「だらい」のお話でした。
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
チベットの・・・ じゃないですねw
聞いたことはないです。
スポンサーリンク