今日の宇和島の方言は「あっちゃこっちゃ」です!
「あっちゃこっちゃ」は、わかりますか?
これは、言っていたことないですか。
宇和島の方言で「あっちゃこっちゃ」は、「あちらこちら」を意味します。
使用例は、「あっちゃこっちゃ 探したけどおらなんだ!」ですね。
意味「あちらこちら 探したけどいなかった!」
今日の耳より情報
Facebookのお友達の村田 蔵六さんからのコメントです。
関西弁でしょ
Facebookのお友達の中藤和典 さんからのコメントです。
これは北は北海道から南は九州まで使われているんじゃないですか?特に関西弁ぽく聴こえますね。(^_^)
Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
花菱アチャコが言ってました。滅茶苦茶でござります♪韓国大統領。さ~の?そ~かよ!
Facebookのお友達の沖 良英さんからのコメントです。
あっち、こっち?違いますね?
Facebookのお友達の河田祝彦さんからのコメントです。
現役です!
これ宇和島の方言なんですか?
あっちゃこっちゃで聞きますよ(笑)👍
Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
使いますね🎵
っ を言わずに「あちゃこちゃ」も言います(^o^)
Facebookのお友達のNakagawa Shiho さんからのコメントです。
おはようございます☀
あっちこっちですよねー
Facebookのお友達の正宏岡 さんからのコメントです。
大阪の芸人がよくいってます。
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
方言? ゾロリのEDがたしか「あっちゃこっちゃゴー 」・・
Facebookのお友達の松本 敏幸 さんからのコメントです。
あそこやここやという意味ですが、「あっち」「そっち」「こっち」「どっち」より強烈なのは「へっち」です♫(^_−)−☆
「へっち」だけ「へっちょこ」ていう使い方がありますよ♫(*´◒`*)
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「あっちゃこっちゃ」のお話でした。
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
歌のタイトルにも使われているし、もう全国レベルで使われていて方言でくくって良いのか疑問ですが、すくなくとも宇和島弁でくくるのは間違いかなと。
Facebookのお友達の小西 奉文さんからのコメントです。
エンタツ(^^)さんかなあ?😆
Facebookのお友達の松本敏幸さんからのコメントです。
一番シンパシーをかんじるのは『へっち』ですけどね✨😙彡🧸
Facebookのお友達の小西 奉文さんからのコメントです。
松本敏幸 さん
僻地とか辺地の後者の意味かなあ。
Facebookのお友達の松本敏幸さんからのコメントです。
小西 奉文 さん
へっちょこともいいます✨