スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「しゃりこい」です!
「しゃりこい」わかりますか?
私は、聞いた事がありませんでした。
宇和島の方言で「しゃりこい」は、「鋭くさどい」を意味します。
「さどい」は、「抜け目のない」とか「敏感」という意味になります。
使用例は、「あいとは、しゃりこい!」ですね。
意味「あいつは、鋭くさどい!」
スポンサーリンク
今日の耳より情報
Facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
自分も聞いたことがないです。
Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
全然わかりませんヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ
Facebookのお友達のNakagawa Shiho さんからのコメントです。
おはようございます?
わかりませーん
Facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
聞いたことありませんでした。今治では同じ意味で使われるそうです。(^_^)
Facebookのお友達の河田祝彦さんからのコメントです。
聞いたことないですね~?
Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
聞いたことないです。
しゃ・りこい、しゃり・こい、どっちかな?
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しゃりこい」のお話でした。
Facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
無理! 見当もつかなかった?
スポンサーリンク