今日の宇和島の方言は「つおい」です。
「つおい」は、わかりますか?
「つおい」の意味は、「強いの変形」です。
使用例は、「力道山はつおい!」
意味は、「力道山は強い!」
今日の耳より情報
facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
コレは使いますね!
「強い」よりももっと強い感じかな(*^o^*)
facebookのお友達の中藤和典 さんからのコメントです。
これは普通に耳にしてますね、関東方面でも使われるようです。(^_^)
facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
愛知県清市で当たり前に使います。ここにペンギン村があるからです。ちなみにニコチャン大王は名古屋弁や。
facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
これは宇和島弁というより幼児語に近いかもですが、アラレちゃんも使いますねっ。
facebookのお友達の大平 惠一 さんからのコメントです。
知ってるけど、ふざけて言わない限り自分では使わないです(笑)
facebookのお友達の松本 敏幸さんからのコメントです。
アラレちゃんも言ってましたよww
結論。つおいは方言ではないww
facebookのお友達の中山和彦さんからのコメントです。
鼻づまり、蓄膿の子供が喋るとき「つおい」となっていたような気する。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「つおい」のお話でした。
facebookのお友達の小西 奉文さんからのコメントです。
宇和島のペンギン村の方言ですね。
facebookのお友達の平井忠司さんからのコメントです。
つおい
「強い」という意味。おそらくアラレがまだ幼く舌足らずなためこのような発音になっていると考えられる。なお、第十六巻「世界一つおいのだーれだ大会!!」などの漫画のタイトルにも時折用いられていて、「Dr.スランプ」に関係のない作品でも使われている描写が多い。
facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
使った事はないけど、想像できました🥸