宇和島の方言「こくな」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「こくな」です!

「こくな」は、わかりますか?

この「こくな」は、「屁をこくな」の「こくな」とは違いますよ!

これは、標準語かと思っていました(^^;)

 

宇和島の方言で「こくな」は、「ひどい・こくな」という意味です。

使用例は、「こくな事するなや!」ですね。

意味は、「ひどい事するな!」です。

「こくな」は、わかりましたか?

今日の耳より情報

Facebookのお友達の清家 敦子さんからのコメントです。
ぐだぐだ 文句 たれな。嘘 こくな。 うちのオヤジがよく使いますね。

スポンサーリンク

Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
酷な❗️
度を過ぎて酷い。
標準語では?

Facebookのお友達の沖 良英さんからのコメントです。
そんな事(ゆうな)?

Facebookのお友達の山下誠二さんからのコメントです。
愛情が無い過酷な言い方やと思います

アンタも そがいに こくな事言わんでもええやない?

間違いな言い方やったらm(__)m

Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???えっ
これは、標準語じゃないの?
普通に使ってます!

Facebookのお友達の山吉 哲雄さんからのコメントです。
「ウソ、こくな!」の「こくな」ではないようですね。

Facebookのお友達のIssyoo Matsumotoさんからのコメントです。
へー

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
これは標準語ですね。 屁・こくな は方言かもですけど。
「酷・な」で形容動詞で連体修飾語なのではないかと・・
後は国語の先生よろしくですw

Facebookのお友達の福井 ひとみさんからのコメントです。
こくな事言うな。言い過ぎやろ。(酷い事、キツい事)。とかにつかってます。

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
いつも鬼嫁様に、こくなことされてます

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「こくな」のお話でした。

スポンサーリンク