宇和島の方言「あすこ」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「あすこ」です!

「あすこ」は、わかりますか!

「あすこ」は、昨日紹介した「あしこ」と同じ意味です。

宇和島の方言で「あすこ」は、「あそこ」を意味します。

使用例は、「あすこに あったやろ!」ですね。

意味は、「あそこに あったでしょう!」です。

「あすこ」は、ご存じでしたか?

今日の耳より情報

Facebookのお友達の若下藤雄さんからのコメントです。
あしこ と同じですね😂

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
喫茶店で夏場にたのみました😁

Facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
それは「冷コー」!これもわかります。(^_^)

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
アイスコーヒー「アスコ」??ブーッ!
アイスココア♪🐱

スポンサーリンク

松本 真希
Facebookのお友達の松本 真希さんからのコメントです。
吉田小学校におられたヒノヒラ教頭先生がよく使っておられました😅(誰も知らないか~(笑))
2

Facebookのお友達のNaotaka Makinoさんからのコメントです。
ひのひらせんせい
懐かしい!
髪の毛が少し寂しい先生👨‍🏫
茶…もっと見る

Facebookのお友達の松本 真希 さんからのコメントです。
そぉでー!
先生、これ、何処に置くんですか~?
あすこに置いとってやー…もっと見る

Facebookのお友達のNaotaka Makino さんからのコメントです。
元気にしてるんかなぁ〜

Facebookのお友達の大平 惠一さんからのコメントです。
まぁ知ってますけど、あまり言いませんねぇ(笑)

Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
やっぱり、自分では言いませんが、良く聞きましたね(*^^*)

Facebookのお友達の上田積さんからのコメントです。
老いらの処辺は、「あそこ」と言ってた気がしますな、☺

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
聴いたことりますが、言いませんw
辞書に「遠称の指示代名詞。場所を示す。」と出てきますので、方言ではないと思います。

Facebookのお友達のShinji Nakai さんからのコメントです。
なんとなくのレベル

Facebookのお友達の山下誠二 さんからのコメントです。
場所ですね( ◠‿◠ ) あすこらへんに野球ボール⚾️ころがっていったぞ

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「あすこ」のお話でした。

Facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
「あすこ」「あしこ」・・・雰囲気で分かりましたが使った事はないね🥸

スポンサーリンク