宇和島の方言「いだ」

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「いだ」です!

「いだ」は、わかりますか!

「いだ」は、知りませんでした。

「いだ」は、「うぐい(川魚)」を意味します。

使用例は、「いだは、美味いか?」ですね。

意味は、「うぐいは、美味しいか?」です。

「いだ」は、ご存じでしたか?

今日の耳より情報
Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
これまた、わかりませんヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ

スポンサーリンク

Facebookのお友達の福井 ひとみさんからのコメントです。
わからない。。

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
ウグイすら聞かないですが、図鑑を調べたら総称が「ハヤ」で、その一種とのことです。「ハヤ」と呼んでました。
で、ついでに書かれてたのですが『イダ/徳島県美馬郡つるぎ町貞光町貞光川、佐賀県佐賀市兵庫町、福岡県久留米市田主丸』ということで徳島の吉野川中流域で使われているようです。

Facebookのお友達の濱田 眞由美 さんからのコメントです。
宇和島では「はや」がポピュラーでしょう。亡父が八幡浜では「いだ」というと言っていました。

Facebookのお友達の正宏岡 さんからのコメントです。
聞いたことないです。ウグイは、ハヤと言ってました。泳ぐのが速いです。
松野では燻製にして食べるみたいです。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「いだ」のお話でした。

Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
ウグイですね30センチぐらいになる川魚です!ウグイを捕るためにイタチを捕ってくれと頼まれた事がありますイタチの死体を棒の先に縛ってウグイを脅かして追い込むのかも!

村上 晃一
高橋 真慈 さんへ
そういう漁の仕方もあるんですね!

Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
村上 晃一 さん
タコでイセエビを脅して捕る猟もありますよ

スポンサーリンク

コメントを残す