宇和島の方言「おすえる」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「おすえる」です!

「おすえる」は、わかりますか!

これは、見当がつきますね。

私は、「おすえる」と言ってるのは聞いた事なかったです。

「おすえる」は、「教える」を意味します。

使用例は、「生徒に勉強をおすえる!」ですね。

意味は、「生徒に勉強を教える!」です。

スポンサーリンク

「おすえる」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達の大平 惠一さんからのコメントです。
確かに年寄りが言ってましたねぇ(笑)

Facebookのお友達の山口清二さんからのコメントです。
大体説明見んでもわかるね、教えるかな⁉️

小西奉文 教えてあげる事を「おすえちゃる」言いましたね。「すえる」ならお灸ですが。ちなみに京都では語尾によく使います「おすぇ」「どすぇ」(笑)

Facebookのお友達のShinji Nakaiさんからのコメントです。
お灸を…が先に浮かんだ

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
輪の方でみつかんないまで、こっちへ。
「おすえる」は微妙に発音が「おせえる」との中間音だった気がしますが、この微妙な部分が市内でも違うのかも。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「おすえる」のお話でした。

スポンサーリンク