スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「おとどい」です!
「おとどい」は、わかりますか!
「おととい」は、違いますよ。(^^;)
「おとどい」は、聞いた事ありませんでした。
「おとどい」は、「兄弟・姉妹」を意味します。
使用例は、「俺とこいつおとどいなんよ!」ですね。
意味は、「俺とこいつ兄弟なんよ!」です。
「おとどい」は、ご存じでしたか?
スポンサーリンク
Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
土佐でも、年寄りが、使ってましたよ『兄弟』
Facebookのお友達の久松 尚さんからのコメントです。
兄弟の事ですね。
Facebookのお友達の山口清二さんからのコメントです。
初耳、使って無いね、想像もつかんかったね。🤔
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「おとどい」のお話でした。
Facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
聞いた事ないですネ🥸
Facebookのお友達の佐々木 正弘さんからのコメントです。
兄弟のこと?西海で聞いた
Facebookのお友達の佐々木 正弘さんからのコメントです。
村上 晃一 日常会話で聞いた
若い人はは使わないだろうけどね
スポンサーリンク