スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「しりすけ」です。
「しりすけ」は、わかりますか。
「しりすけ」は、お尻にすけるモノというのは、イメージできましたが、どんなモノかは知りませんでした。
「しりすけ」は、「尻当て」の意味ですね。
使用例としては、「登山する時に しりすけしとったら どこでも座れらや!」
意味は、「登山する時に 尻当て付けてたら どこでも座れます!」ですね。
スポンサーリンク
「しりすけ」は、ご存じでしたか?
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
これはよく聞きました。 使うことはないですけどw
Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
山師は、狸の毛皮を腰にぶら下げてましたね。
Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
何となく意味は分かりましたが、聞いたことないです!
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しりすけ」のお話でした。
スポンサーリンク