宇和島の方言「じるたんぼ」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「じるたんぼ」です。

「じるたんぼ」は、わかりますか。

「じるい」は、言っていましたが、「じるたんぼ」は、言っていた記憶が曖昧です。

「じるたんぼ」は、「ぬかるみ」の意味ですね。

使用例としては、「じるたんぼにはまるなよ!」

意味は、「ぬかるみに はまるなよ!」ですね。

 

「じるたんぼ」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
これは言いますねっw 宇和島だけなのかな?

スポンサーリンク

Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
「じゅるい」は言いますね!

Facebookのお友達の小西奉文 さんからのコメントです。
今日はじるいけんすべんなよ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Facebookのお友達の松岡 幹夫 さんからのコメントです。
じゅるいどすけべ?

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
ウィ!
ジュール・ド・スケベ

Facebookのお友達の松岡 幹夫 さんからのコメントです。
何時までも、水はけの悪い田んぼは、『さお田』って、言いす。

Facebookのお友達の渡辺 重徳 さんからのコメントです。
確かに「じるい」は言ってましたが・・・「じるたんぼ」は記憶にございません(笑)。

Facebookのお友達の松本 敏幸 さんからのコメントです。
じる〜い、じるじる〜、じゅるいね〜、田んぼはじゅるじゅるしとるね〜よく言ってました💕🤣

Facebookのお友達の高橋 真慈 さんからのコメントです。
私も、じゅるいですね!

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「じるたんぼ」のお話でした。

スポンサーリンク