宇和島の方言「しわる」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「しわる」です。

「しわる」は、わかりますか。

「しわる」は、知りませんでした。

「しわる」は、「腹がちくちく痛む」の意味ですね。

使用例としては、「今ちょっと腹がしわりよるよ!」

意味は、「今ちょっと腹が、ちくちく痛みよるんよ!」ですね。

 

スポンサーリンク

「しわる」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
んーーーー
弱るときに
しわらえ と 使うなあ。 チクチク痛むかあ 繋がってはおるけど、しわいはねばい時に使うし

Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
これは父がよく言ってました!懐かしいなぁ!

Facebookのお友達の Wansa さんからのコメントです。
聞いたことないです。

Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
残念、これは方言ではないですね。
https://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E6%92%93%E3%82%8B/m0u/
コメントを削除または非表示にします
撓るの検索結果 – goo国語辞書
DICTIONARY.GOO.NE.JP

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
(笑)しゃーない
この本の作成者に 癖がありますね

Facebookのお友達の松岡 幹夫さんからのコメントです。
広島の『音戸舟歌』の歌詞に、
『船頭 かわいや 音戸の瀬戸で 一丈五尺の 艪がしわる』
しわるを、検索したら・・標準語だし。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しわる」のお話でした。

スポンサーリンク