スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「だいこんじり」です。
「だいこんじり」は、わかりますか。
「だいこんじり」は、聞いたことあるような気がします。
「だいこんじり」は、「大根畑」の意味ですね。
使用例としては、「このへは、全部だいこんじりよ!」
意味は、「このあたりは、全部大根畑よ!」ですね。
スポンサーリンク
「だいこんじり」は、ご存じでしたか?
Facebookのお友達の小西奉文 さんからのコメントです。
芋畑は「いもじり」言います。おっきいのは「でかじり」でしょうか❓
Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
聞いたことないです……🤔
Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
「〇〇じり」「尻」は端っこの意味なので、「地利」とでも書くのだろうか分かりませんが、聞いたことがあります。
大根が植えられていたら大根で芋なら芋ですねっ。
高光エリアでは聞きましたが、お城下では聞いたことがないです。
Facebookのお友達の松本 敏幸 さんからのコメントです。
大根足は聞きますが大根尻とは夜目にも白いなんたらですか❣️🤣
Facebookのお友達の山本 康正 さんからのコメントです。
「じり」=「畑」は聞いたことないですね。
ワンサさんの言われる「じり」=「隅っこ」の意味で、菜園の一隅、隅っこを「シャエンジリ」と言う表現は聞きます
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「だいこんじり」のお話でした。
スポンサーリンク