宇和島の方言「たやすみ」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「たやすみ」です。

「たやすみ」は、わかりますか。

「たやすみ」は、聞いた事ありませんでした。

「たやすみ」は、「田植え後の休み」の意味ですね。

使用例としては、「たやすみやけんお町へ行こう!」

意味は、「田植え後の休みに お町へ行こう!」ですね。

 

スポンサーリンク

「たやすみ」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara  さんからのコメントです。
田休み(たやすみ)はおそらく標準語でしいていえば農業用語ですね。 田植えが終わって一段落した頃で、この時期に祭りなどをやる地域もあります。

Facebookのお友達の松本 敏幸さんからのコメントです。
  Hideki Wansa Kajiwara さん
昔々だとそうですね。今ではJA主催の演芸会があります。三間では5日にコスモスホールでありました。田んぼが全て終わってではないのかもしれませんけど❣️😊

Facebookのお友達の松本 敏幸さんからのコメントです。
田んぼの済んだ後に御堂や茶堂なんかで村の皆と親睦をするんよ。昔は村や親戚が助け合って皆で互いに助け合わんと田んぼできんかったけんね。そんでかしら農協に出したお米は地区関係なくブレンドされるゆですよね。今は土地の良い所のお米作ってる人は個人で売ってますよね。仕事のペースもまちまちだし地区や農協でやってる集会が昔の田休みの形を変えた物かもしれませんね。昔々は全て庄屋さんやら地主さんの土地。管理も共同。良い面は残し変えて行くべきは変えてですね😉

Facebookのお友達の小西奉文 さんからのコメントです。
田休み🎵
神事を執り行います。
稲祈祷(いなぎとう)。

Facebookのお友達の稲葉 音重さんからのコメントです。
今でも田休みと言って7月初めに皆さんでお宮に上がって一杯やってます。今は田んぼはありませんけどね。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「たやすみ」のお話でした。

スポンサーリンク