スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「とんぎる」です。
「とんぎる」は、わかりますか。
「とんぎる」は、言っていましたね!
「とんぎる」は、「磨いて先を鋭くする」の意味です。
使用例としては、「鉛筆の芯とんぎっとるね!」
意味は、「鉛筆の芯 先が鋭くなってるね!」
スポンサーリンク
「とんぎる」は、ご存じでしたか?
Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
宇和島弁というわけではない気がしますが「尖る」という意味で、説明の「尖らせる」という場合は「とんぎらす/とんぎらせる」と言いませんか?
Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
怒ってるときに
ぞがいに とんぎって
と 言いますねー
Facebookのお友達の Shinji Nakai さんからのコメントです。
コマの芯をとんがらす
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「とんぎる」のお話でした。
スポンサーリンク