スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「とこばる」です。
「とこばる」は、わかりますか。
「とこばる」は、知りませんでいした!
「とこばる」は、「床につく・寝る」の意味です。
使用例としては、「もう とこばるけん!」
意味は、「もう寝るから!」
「とこばる」は、ご存じでしたか?
Facebookのお友達の高橋 真慈さんからのコメントです。
寝ることですね!病気で寝込んだ時に使ってました。例、アイツは風邪ひいて床ばっとるんよ
スポンサーリンク
Facebookのお友達の藤田 佐由美 さんからのコメントです。
(爆笑)
熱があるんよー
「とこばりけつかれ」
言われてました
Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
全く聞いたことないです(^_^;)
Facebookのお友達の松本 敏幸 さんからのコメントです。
つくばるからの→とこばる‼️🤣
Facebookのお友達の正宏岡 さんからのコメントです。
アトムの兄さん。
Facebookのお友達の松本 敏幸さんからのコメントです。
正宏岡 さん
もう、トコバルト❣️🤣
Facebookのお友達の正宏岡 さんからのコメントです。
松本 敏幸 さん
「とこばる」を十回繰り返して言ったら、「コバルト」になります😁
Facebookのお友達の松本 敏幸 さんからのコメントです。
正宏岡 さん
なーるほどコバルト❣️
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「とこばる」のお話でした。