宇和島の方言「とびからす」

スポンサーリンク

宇あ和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「とびからす」です。

「とびからす」は、わかりますか。

「とびからす」は、聞いたことある様な気がします。

「とびからす」は、「タコやイカの口」の意味です。

使用例としては、「とびからすに噛まれんようにきーつけよ!」

意味は、「タコの口に噛まれんように気をつけろよ!」

 

「とびからす」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara  さんからのコメントです。
「カラス」とだけ言ってました。 「イカのカラスは食べれんよ」とか。 「カラストンビ」が標準語ですね。

Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
分かりません?

スポンサーリンク

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
子供の頃は、良く食べてました。
あ、トンビとカラスの部分は食べれませんが。

Facebookのお友達の Shinji Nakai  さんからのコメントです。
なんか聞いたことがあるような

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
カラストンビ
って いよります。
今は珍味に なって
売ってますね(*^^*)
からすとんび

Facebookのお友達の蓼川 美和さんからのコメントです。
藤田 佐由美 なんじゃこりゃ??

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
蓼川 美和 ちゃん
イカの口だよー

Facebookのお友達の蓼川 美和さんからのコメントです。
口?
風船みたいになっとる… 食べても飲み込めん?

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
蓼川 美和 ちゃん
(笑)
噛めんよ

Facebookのお友達の蓼川 美和さんからのコメントです。
藤田 佐由美 食べ物やないのーー?

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
珍味よ
中に
アオリイカ カラストンビ

Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
固い口があるん

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「とびからす」のお話でした。

スポンサーリンク