スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「どんばら」です。
「どんばら」は、わかりますか。
「どんばら」は、知りませんでした。
「どんばら」は、「腹」の意味。
使用例「大きなどんばらやね!」
意味「大きな腹やね!」
「どんばら」は、ご存じでしたか?
スポンサーリンク
今日の宇和島の散歩道は、「宇和島の放言」「どんばら」のお話でした。
Kazuo Nishikawa
でっかいお腹。
返信する2年
村上 晃一
「どんばら」と言ったら ただ「腹」だけではなくデカいイメージがしますよね(^^)
返信する2年
林 由美
聞いたことあるような、ないような……🤔
返信する2年
Shinji Nakai
返信する2年
小西奉文
太ってる太鼓腹をどんばらと言いますね。
返信する2年
村上 晃一
そうか!「太鼓腹」の事を言っていましたか(^^)
返信する2年
高橋 真慈
太鼓腹ですね!例、見てみよ、あいつは、ドンバラつきだして歩きよらや
返信する2年
村上 晃一
なるほど!そういう使い方ですね(^^)
返信する2年
高橋 真慈
サウナに行ったら上座に首から金のネックレスをして座ってる人に多いタイプ(笑)
返信する2年
小西奉文
高橋 真慈 さん
熱くなるのがお楽しみ^_^
さの?かよ!
返信する2年
Hideki Wansa Kajiwara
これは標準語ですが、ムッときますので禁止用語にしてくださいww (😭)
返信する2年
スポンサーリンク