今日の宇和島の方言は「はがま」です!
「はがま」は、「縁のある飯たきの釜」の意味。
使用例「はがまで 飯を炊く!」
意味「羽釜で飯を炊く!」です。
「はがま」は、ご存じでしたか?
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「はがま」のお話でした。
山吉 哲雄
電気炊飯器の前はこれでしたね。あのころ都会でも、薪でご飯炊いたのでしょうか?
返信する2年
村上 晃一
子供の頃ご飯が炊けたら木のおひつに移していた記憶があります。
返信する2年
Hideki Wansa Kajiwara
解説の通り標準語ですね。
返信する2年
村上 晃一
ですね(^^;)
返信する2年
松本 敏幸
ご飯の釜→飯釜→はがま
ですね❣️🤗
返信する2年
村上 晃一
なるほど!(^^)
返信する2年
小西奉文
羽のついた、釜です。
鍔(つば)とも。
だから羽釜!
返信する2年
松本 敏幸
小西奉文 さん
なるほどそうやね❣️🤗
返信する2年
小西奉文
松本 敏幸 さん
あの鍔の部分をかまどに引っ掛けとくんです。子供の頃は竈門に左右二つ、釜を入れて炊いてました。
返信する2年
松本 敏幸
小西奉文 さん
光景が目に浮かびます❣️😊
返信する2年
松本 敏幸
うちはというかばあちゃんちは二つの竈門の隣に薪風呂の竈門がありました❣️😙
返信する2年
村上 晃一
なるほど!
土星の様な輪のついたお釜ですね!
返信する2年
松岡 幹夫
これは、完全に標準語ですね。
羽釜~❕
返信する2年
小西奉文
村上 晃一 さん
どーせい時代(^ ^)
返信する2年
松本 敏幸
小西奉文 さん
どーせいこーせい❣️😙
返信する2年
松岡 幹夫
同性交性❓
返信する2年
松岡 幹夫
小西奉文 さん
写真の説明はありません。
返信する2年
松本 敏幸
松岡 幹夫 さん
通知が来ても承諾しちゃダメですよ❣️😙
返信する2年
小西奉文
松岡 幹夫 さん
土星🪐は惑星、
恒星は太陽☀️!
返信する2年
村上 晃一
松岡 幹夫 さん
懐かしいモノをお持ちで(^^)
返信する2年
Shinji Nakai
返信する2年
村上 晃一
(^^;)
返信する2年
久松 尚
はがまを乗せて火を焚くところを『くど』と言っていました。
返信する2年
松岡 幹夫
山田くん、村上くんの座布団全部取っといて‼️
返信する2年
林 由美
これは標準語ですよね!
テレビのコマーシャルでも、羽釜って言ってるし・・・🤔
返信する2年
村上 晃一
そうですね(^^;)
返信する2年