宇和島の方言「はたび」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「はたび」です!

「はたび」は、「昼に打ち上げる煙り火」の意味。
使用例「はたびが、あがりよらや」
意味「煙り火が、打ち上がってる」です。

「はたび」は、ご存じでしたか?

スポンサーリンク

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「はたび」のお話でした。

小西奉文
🤔🤔🇯🇵😁😁
返信する2年
村上 晃一
これは、言ってましたね(^^)
ただ祝日の日だと思ってましたが!(^^;)
返信する2年編集済み
小西奉文
ハタボーもいましたよ笑笑😁
返信する2年
高橋 真慈
何か別の名前で呼んでた記憶があります!私が知ってるはたびは祭日の事です🎵
返信する2年
村上 晃一
私も同じです。(^^)
返信する2年
高橋 真慈
村上 晃一 さん
宇和津小学校の頃は祭日に国旗をあげてない子供は調べられて日の丸をあげるように指導されてましたが今の時代なら問題になって軍国主義ですか?と質問されて先生が指導される時代ですね。私は日の丸を焼いたりする行為をみたら凄く腹が立ちます!皆さんはどうですか?
返信する2年
高橋 真慈
煙硝が上がりよるけど、どこの祭りかな?と言ってたような
返信する2年
Hideki Wansa Kajiwara
国旗をあげる日以外では聞いたことないです。「はたじ」なら津島町にw
返信する2年
村上 晃一
これ「花火」を鼻声で「はたび」と言ってたとか(^^;)
返信する2年
林 由美
分かりません┐(´・_・`)┌
返信する2年
村上 晃一
私は、祝日のことかと思っていました(^^;)
返信する2年
Shinji Nakai
あ、違った。旗をあげる日(祭日かな)と思った
返信する2年
村上 晃一
私も同じく(^^;)
返信する2年
松本 敏幸
祝祭日ですね💕😙🇯🇵旗日
返信する2年編集済み
村上 晃一
私もそう思っていました。(^^;)
返信する2年
濱田 眞由美
昼間の音だけの花火「はたび」と呼んでいましたよ。今は何というのですか?
返信する2年
松本 敏幸
濱田 眞由美 さん
昼間の花火は空鉄砲ですが、やはり『花火』はなびと言ってます。
返信する2年
濱田 眞由美
松本 敏幸さま 「くうでっぽう」「そらでっぽう」?よみかたがわかりませんです。ひるもはなびですか!
返信する2年
村上 晃一
濱田 眞由美 さんへ
実際に昼間の音だけの花火を「はたび」と呼んでいたんですね。 
貴重な情報ありがとうございます(^^)
返信する2年
松本 敏幸
濱田 眞由美 さん
『くうほう』もしくは『からてっぽう』ですけど、普通に『花火』とも言ったり、そういえば『煙玉』とも言ってました❣️😙けむりだま
返信する2年編集済み
松本 敏幸
村上 晃一 さん
今思い出しましたけど、よく『煙玉けむりだま』って言ってましたね。『花火』で『はたび』は勘違いっぽく思います❣️😙
返信する2年
村上 晃一
松本 敏幸 さんへ
『煙玉けむりだま』と言ってた様な気もします。
返信する2年
濱田 眞由美
松本 敏幸 さま了解です😁😁
返信する2年

山下誠二
🤔❓はたび❓🧐
🇯🇵だから🎌祝日🧐
また 女性の日🧐❓も言っているような?🤔
返信する2年

スポンサーリンク