スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「よこ」です。
「よこ」は、わかりますか?
魚のよこならわかりますが、これは知りませんでした。
「よこ」は、「鼻緒の横緒」の意味です。
使用例としては、「よこが、汚れた」
意味は、「鼻緒の横緒が、汚れた」
スポンサーリンク
「よこ」は、ご存じでしたか?
Facebookのお友達の藤田 佐由美さんからのコメントです。
まず
鼻緒の別名とか
考え事なかったです
Facebookのお友達の兵頭Rikyuさんからのコメントです。
よこ 知らんかった。
Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
確か鼻緒の親指と人差指に挟まって違和感満載の「坪」に接触している部分が「前緒」でそこから左右に伸びているのが「横尾」だったと思います。 合わせて鼻緒なので、これを使っていた人がごっちゃにして使っていたのが記録されたのではないかと思います。
なんとなく方言ではない気がしますが・・・
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「よこ」のお話でした。