「しゃしゃぶ」タグアーカイブ

宇和島の方言「しゃしゃぶ」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「しゃしゃぶ」です!

「しゃしゃぶ」は、わかりますか!

「しゃぶしゃぶ」ではないですよ(笑)

私は、「しゃしゃぶ」は、初めて聞きました。

宇和島の方言で「しゃしゃぶ」は、「ぐみ」を意味します。

使用例は、「しゃしゃぶには、方言でもいろんな呼び方がある。」ですね。

意味は、「ぐみには、方言でいろんな呼び方がある。」です。

「しゃしゃぶ」は、わかりましたか?

今日の耳より情報
Facebookのお友達の河野 善福さんからのコメントです。
グループ管理者 これは宇和島から持ってきて和蚊帳の庭に植えていたものです。
「しゃしゃぶ」と呼んでいました。渋みの強いものです。
枝に強い棘があります。同じく「ぐゆみ」と呼んだ木も植えていました。「ぐゆみ」はもっと丸くて集団で実がなり、実に長い房が無く渋みも弱かったです。(しゃしゃぶはサクランボのように長い房があります)
実の表面に小さい針でつついた毛穴のような穴が無数にありました。
しゃしゃぶ

Facebookのお友達の浜 勝利 さんからのコメントです。
ぐゆみ(ぐいみ)と、しゃしゃぶ
子供のころ我が家にありました
グイミはサクランボの小さい粒のようでした
シャシャブは小さく米粒大でした
グイミはまあまあ食べられましたが
シャシャブは酸っぱくて美味しくなかったですが
昔のことですので食べてました
写真の電柱の左にグイミがあり大きな木ではないです
シャシャブは少し大きい木で家の裏にありました

スポンサーリンク

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
「しゃしゃぶ」という言い方は聞いたことが無いですが、「ぐゆみ」とは言いますねっ。
ちなみに似た発音で、グミの総称「ササンボ」が鈍ったのが「しゃしゃぶ」という記述があり、それがさらに訛ったもので、香川県で使うらしいです。
また、「ササンボ」はツツジの仲間で黒い実がつく木で、花がドウダンツツジのような感じで、別名「しゃしゃんぼ」と言うらしく、なんかややこしいですw

Facebookのお友達の二関 正俊さんからのコメントです。
昔、裏庭に「しゃしゃぶ」があったような気がします。
隣には「ぐゆみ」がありました。
どこが違うのか?サイズかなぁ?

Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
全く分かりません┐(´ー`)┌

Facebookのお友達の福井 ひとみさんからのコメントです。
ほう〜〜知らないです。( ̄▽ ̄;)

Facebookのお友達の大平 惠一 さんからのコメントです。
初耳です。

Facebookのお友達の濱田 眞由美さんからのコメントです。
つかいませんが、わかります。ぐみじゃなくぐゆみと言っていました。

Facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
「しゃしゃぶ」の木は金槌の柄にいいと聞いたことがあります。

Facebookのお友達の正宏岡さんからのコメントです。
これは子供の頃、聞いたことがあります

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しゃしゃぶ」のお話でした。

Facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
分かりません、初めて聞いたような🥸

スポンサーリンク